02日 9月 2025
春や秋は花粉症がつらい季節ですね。 加えて、猫やハウスダストなど、アレルギーに敏感な方も少なくありません。 実は私も家族全員が猫や花粉のアレルギー持ち…。 Mioピアノ教室(保土ヶ谷区 峰岡町)では、生徒さん一人ひとりが安心して通えるように、アレルギー対策を徹底しています。 --- 🐾 猫がいる教室だからこそ 当教室には猫がおります。...
18日 8月 2025
ピアノの上達に欠かせないのは、ただ指を動かすことではなく「耳を育てること」。 Mioピアノ教室(横浜市保土ヶ谷区・峰岡町)では、次のような耳の力に注目して指導を行っています。 よく歌えているか 指が転がっていないか 音の切れ方がきれいにそろっているか 音と音が自然につながっているか 結局のところ、音楽を上達させるカギは...
07日 8月 2025
🎹【この夏も熱く、濃密な3ヶ月】🎹 この夏も、ピティナや国際音楽コンクールを通して、数多くの熱い演奏に出会いました。 一つ一つの舞台で改めて多くの学びがあり、自分自身も身の引き締まる思いで本番を迎えていました。 バロック、古典派、ロマン派、近現代… 一つ一つの時代背景やスタイルに応じた音楽表現を求められ、まさに内容の濃い3ヶ月間。...
25日 7月 2025
「最近、家でピアノの練習をしてくれなくて…」 これは、横浜市保土ヶ谷区・峰岡町にあるMioピアノ教室でも、時々きかれるご相談です。 でもご安心ください。 練習しない=やる気がない、嫌だ、というわけではないんです。 子どもたちは日々、学校に習いごとにと、忙しい毎日。...
14日 7月 2025
こんにちは! 横浜市保土ヶ谷区 峰岡町のMioピアノ教室です。 今回は、「ピティナ・ピアノコンペティション連弾部門」での体験をシェアさせていただきます。 初めて組むペアとの挑戦でしたが、無事に予選通過することができました!✨ ■連弾は“心を通わせる音楽” ピアノ連弾は、ひとつのピアノを二人で演奏するスタイル。...
19日 6月 2025
【発表会の日程、決まりました✨】 今年の**Mioピアノ教室(横浜市保土ヶ谷区・峰岡町)**の発表会、例年よりも早く日程が決定しました! 横浜はホール予約がとても大変… 抽選に外れることもしょっちゅうで、キャンセル待ちを拾う日々。 それでも「子どもたちのために、絶対に開催したい!」という想いで、毎年あの手この手で頑張ってきました。...
25日 5月 2025
今日はレッスンの合間に、生徒さんの演奏を聴きにピティナのステップ会場へ行きました♪ 初めてピティナのステップを受ける生徒さん。 直前レッスンでも落ち着いていましたが、本番でも緊張した様子はなく堂々と明るくいい音で演奏していました。 結果は、3人のアドバイザーの先生に対し、2人からは最高のS判定!...
20日 5月 2025
2025年ミニコンサートご報告 満開のバラに囲まれたイギリス館にて、Mioピアノ教室のミニコンサートが開演しました。 半年間の成長の成果を舞台で発揮し、発表会のときには見られなかった姿や音に、感動しっぱなしの2時間半となりました。 あいにくの天気にもかかわらず、会場は予想を超える満席。生徒さんたちにとって、とても良い刺激となったようです。...
16日 5月 2025
【2025年5月17日開催】Mioピアノ教室(保土ヶ谷区)のミニコンサート♪ こんにちは!横浜市保土ヶ谷区・峰岡町にあるMioピアノ教室です。 明日はいよいよ、教室でのミニコンサート本番です! 今回のコンサートは「ミニ」とは言えないほど内容が充実していて、生徒のみなさんが本当に一生懸命がんばってくれました。...