
🎹【この夏も熱く、濃密な3ヶ月】🎹
この夏も、ピティナや国際音楽コンクールを通して、数多くの熱い演奏に出会いました。
一つ一つの舞台で改めて多くの学びがあり、自分自身も身の引き締まる思いで本番を迎えていました。
バロック、古典派、ロマン派、近現代…
一つ一つの時代背景やスタイルに応じた音楽表現を求められ、まさに内容の濃い3ヶ月間。
「より良い音を追い求める」「技術を磨く」という基本は同じでも、審査基準や求められる表現はコンクールによって異なり、刺激の連続でした。
コンクールは今、誰もが挑戦しやすい場になっています。
上手くいくことも、思うようにいかないこともありますが——
大切なのは「結果をどう受け止め、考え、次に繋げるか」。
昨日よりも、少しでも自分の音が良くなっているか。
今日の自分が、これまでで一番だったか。
そう問いかけ続ける中で、演奏も心も強くなっていきます。
そして、日々進化していく子どもたちの姿に、私たち講師も常に学び、更新が必要だと感じます。
日々進化し、アップデートする教室。
保土ヶ谷区・峰岡町にある Mioピアノ教室 は、
これからも成長を支え、挑戦を応援し続けます。